身近な「まごころ整理」「まごころ清掃」のカメシタ,遺品整理,生前整理,不用品
あらゆる片付け・整理の見積り・ご相談は、 0120-379-540
片付け・整理のご相談は!
埼玉県出身の40代、独身の高取です。ご縁がありまして、名古屋市に来て早や15年・・・そんな私が仕事・プライベート問わず大切にしている言葉は「一期一会」。現在の私の周りの人たち「カメシタ」という会社、遺品整理という仕事、お仕事を依頼していただける方々もご縁によって成り立っているものと常々感じています。人生は一度きり、出会ったご縁を大切に、日々頑張って生きて行こうと思っております。
遺品整理歴4年の九州男児です。といってもそれっぽくないとよく言われますが・・・安心して任せて頂けるように、丁寧かつ迅速な作業を心がけています。遺品整理に関する事だけでなく、どうしたらいいか解らない事や疑問に思っている事がありましたらなんでもお聞きください。
50代で突然思い立ち転職をしました。前職は建設現場監督だったので、全く畑違いの分野ですね。前職も大変意義があり、やりがいあったのですが、この仕事は直接お客様とふれあえ「ありがとう」とお言葉をいただけるので、さらにやる気倍増です。周りの若い人たちから、毎日元気をもらってます。
力と元気だけは人一倍あります。重い荷物でもなんなりお任せください!その他にもコミュニケーションを取るのが得意ですので、お客様との大切なお時間と大切なものを、大切に扱っていければと考えて日々頑張っております。
お客様を笑顔に。私は以前営業職や接客業をしておりました。お客様とのコミュニケーションを大切に今までの仕事を致しておりました。今の遺品整理の仕事にも役に立っております。私が今の仕事を知ったきっかけの出来事が身近であり、自分自身もどうすれば良いか分からなかった事を経験しております。お客様の思うことや、ご相談など自分に照らし合わせて対応することをモットーに!!【お客様を笑顔に】まごころ込めてお手伝い致します。
人と人との繋がりを大切に。私は今までサービス業を従事してきましたが、どんな仕事も最終的に行きつくものは”人と人との繋がり”だと思います。仕事以外でも、10代・20代に海外での生活、旅を経験し、培ったコミュニケーション能力を生かし、”人と人との繋がり”を大切にし、まごころ込めて、お手伝い致します。
当社では、過去の経歴よりも「人間性」で採用を決めています。職場のムードも人間性を重視していますので離職率が低く穏やかな職場環境で日々過ごしています。この職場環境の空気感が「ご依頼者に対して安心して任せられる」作業員たちの雰囲気や業務に反映しているとおもいます。感情豊かな人間味のある当社のスタッフはご依頼者の立場や「故人」の気持ちに寄り添った言動ができると信じております。
当社では、自社で対応しきれない専門分野の仕事を当社の取引先である提携業者を御紹介する場合があります。社では入念に検討して取引をしていますので、安心して御依頼者に紹介しております。会社の体制・担当者の人間性・仕事の責任感など当社が安心できない、心配するような無責任な選定は致しません。また、1社紹介ではなく極力2社以上の紹介を心掛けておりますので、御依頼者様にも選んでもらえる体制となっております。