愛知県・名古屋市で遺品整理なら身近な「まごころ整理」「まごころ清掃」のカメシタ
福祉施設(退去)整理
(施設入居者が亡くなっ方)
コミコミパック29,700円(税込)~
施設に入居していた方が亡くなられた方の親族の方、施設関係者の方に向けた「部屋を明け渡す際の退去整理」のプランとなります。一般的な部屋の広さ大きさや部屋に持っていき使用していた荷物の量で考えますと「軽トラ1台分程度」となります。このプランでは部屋の荷物を片付け整理し退去できる状態にいたします。
当社の作業) 作業時間は30分から60分程度
※施設内の他の利用者の安全や雑音などを最小限にする為の気配りをした作業
※施設の方に確認を行い、配膳時間(前後)に出来るだけ作業は行わない時間調整
※作業時の音がなるべく発生しないように「消音台車」または「2名作業」
当社では、遺族の方や施設関係者の方やケアマネージャー様などからの依頼で数多くの施設退去の作業を行っております。 その際に・・・遺族の方のご意向。施設関係者からの作業注意点。施設内利用者の安全面。この3点が非常に重要となります。
また、遺族の方のご要望で別な場所に運びたい「荷物の運搬」も柔軟に対応できますので是非ご利用いただければと思います。
ゴミ屋敷定期訪問
コミコミパック29,700円(税込)~
当社では、ゴミ屋敷清掃や実家の生前整理など・・・
新規御依頼者やリピーターの方に向けた「コミコミパック29,700円~」という作業が大好評でございます。
内容は、軽トラックでスタッフが1名でお伺いをして「片付け」のお手伝いをいたします。
部屋の中の荷物やゴミの仕分けや分別、その荷物の梱包まで行います。
また、リサイクル・リユース品に関しましては軽トラに積込める範囲の回収を行うことも可能です。
例) 1か月に1回訪問 (平均で3回~4回)で終了
※ある程度の荷物が減りスペースができた状態で、ご自身で少量づつのゴミ出しが出来る習慣が身についたので終了。
※帰省した時に実家が荷物で散乱していた!父親と一緒に片付けてほしい。という方も定期訪問プランで無理なく、お父様のペースで片付けができ切りの良いところで終了。
このように、利用方法は色々ですが溜め込みすぎて高い費用で片付けなければならない状況になってしまう事を考えると非常に利用しやすいプランとなります。大変人気のプランですので、何なりとお問い合わせください。
家具配置の移動
(作業時の際は交通費0円)
1点500円~
女性の方や高齢者の方などに人気のプラン。大きな家具や荷物の移動など、女性の方や高齢者の方にとって非常に労力負担のかかる大変な作業です。また男性の方でも「あと一人男性の手が借りたい…」という場合もあります。そのような方に向けた「ちょっとした事の低料金サービス」として大変喜ばれています。
具体例①) 片付けの作業依頼の作業現場にて
※基本的には「ちょっとした移動」などは無償サービスで快く作業いたします
※「移動点数が多い・移動作業に時間がかかる」この場合は1点500円~料金が発生する場合がございます。
具体例②) 家具移動のみを依頼される方
※基本料金として作業員1名=5,000円+(必要な場合の追加作業員1名3,000円)の料金にプラス移動1点500円~となります。平均すると1万円以内で収まるケースが多いです。
上記の作業時に、当社の有資格者である作業員に何でも相談していただけると適切なアドバイスを含め、当社や作業員判断で料金を頂かなくても要望にお応えできる事も多々ございますので何なりと、お話しください。
具体例の①や②のパターンでも一石二鳥の作業プランとなりますので是非ご利用ください。
女性向けゴミ屋敷プラン
(作業員の性別を選んでいただけます)
近年、女性が活躍できる社会が進み忙しくする女性の方や、職場勤務シフトや生活リズムの中で面倒な片付けを後回しにしてしまった方など…女性の「荷物多め・荷物散乱・ゴミ屋敷化」による作業依頼が年々増加しています。やらなければいけない事を重々理解している方が「きっかけ」を逃して蓄積された物が溢れ返ってしまったケースが多いです。
プラン内容) 単独女性の御依頼者は作業料金10%割引
※恥ずかしくて業者に連絡して見積もりに来てもらう事に抵抗がある
当社では数多くの作業実績がありますので、「すべての御依頼者や状況に対し配慮した姿勢」で伺いますのでご安心ください。
プラン内容) 作業員の性別を選べます
※同性の作業員が来るのは同じ女性として恥ずかしいので→男性作業員で
※異性の作業員に見られたくないので→女性作業員で
この性別の選択に加え、年代なども出来るだけ要望に応えられるように努力に努めますので何でもご相談ください。
プラン内容) ゴミ袋・段ボール・専用資材などを使用し近隣に気づかれない作業
※当社では「近隣にバレない様に作業してほしい」多数の要望に応えてきましたので安心ください。
当社ではゴミ屋敷の清掃依頼が多数ありますが、そのようになった過程や事情を数多く聞いてきました。しかし、「生活環境が衛生上悪い」方が大変多く、生活の環境改善の手伝いを全力で行わせていただきます。「きっかけ」が重要です。また、自信のない方は定期訪問プランの利用も含めて快適な生活環境の継続に努めてもらえると私たちも大変うれしく思います。
【御依頼者の作業後の声】
「部屋が明るくなった」 「恋人を呼べるようになった」 「自炊するようになった」 「無駄使いが少なくなった」 「親兄弟を呼べるようになった」 「玄関ドアを大きく開けれるようになった」 「物を大切にするようになった」など、この片付けがきっかけで部屋も明るく性格も明るくなるケースも多い気がします。ぜひ参考にご検討ください。