愛知県・名古屋市で遺品整理なら身近な「まごころ整理」「まごころ清掃」のカメシタ

あらゆる片付け・整理の見積り・ご相談は、
0120-379-540

【受付時間】8:00~23:00

カメシタのまごころ日記

【火災後の清掃は保険でまかなえる?】特殊清掃にかかる費用と火災保険の関係を徹底解説!

2025年07月07日


特殊清掃とは?火災後の片付けとは違うプロの作業

通常清掃との違いとは

火災現場に残るススや焦げた臭い、有害な化学物質などは、
家庭用の掃除道具では対処できません。
専門業者が使用するオゾン脱臭機や業務用洗浄剤、防護服などを使い、
安全かつ徹底的に清掃を行うのが特殊清掃の役割です。

 

どんな状況で必要になる?

火元の近くで家財が燃えた場合や、壁・天井がススで黒くなっている場合、
または焦げた臭いが残って生活に支障が出るようなときは、特殊清掃が必要です。放置すると健康被害や建物の劣化につながる恐れもあります。


火災後の特殊清掃、どんな費用がかかるのか?

作業項目ごとの費用の相場

作業内容は状況によって異なりますが、以下のような項目ごとに料金が発生します。

  1. 焼損家財の撤去:30,000円〜100,000円以上
  2. スス除去・消臭・除菌:50,000円〜300,000円程度

オゾン脱臭機による脱臭:1日あたり30,000円前後費用を左右するポイント

費用は建物の広さ、ススや臭いの残り具合、建物の構造などによって大きく変動します。
木造住宅は臭いやススが染み込みやすいため、より高額になる傾向があります。

 


火災保険で特殊清掃は補償される?

 

火災保険の基本的な仕組み

火災保険は、建物や家財が火災で損害を受けた場合の修繕・再取得費用を補償するものです。
特殊清掃は「原状回復のために必要な作業」として扱われる場合、
保険でカバーされることがあります。

 

対象となりやすい特殊清掃のパターン

家財の焼損撤去や、生活に支障をきたす臭いの除去などは、
保険会社から「損害復旧」と認められやすい代表例です。
ただし、臭いだけの被害や軽微なスス汚れの場合は対象外となる可能性もあるため注意が必要です。

 


保険が下りるかどうかの判断ポイント

確認すべき保険内容

契約している保険の内容を見直し、

「建物だけが対象か」「家財も対象か」「臭いや汚れに対する補償が含まれているか」

をチェックしましょう。

補償内容によっては、特殊清掃が適用されないこともあります。

スムーズに申請するための準備

申請の際には、被害状況を証明するための写真や動画、

作業前の見積書が必須です。

作業前に保険会社に連絡し、必要な手順や書類について確認しておくと安心です。


実際のケース:保険適用された例・されなかった例

適用された例の特徴

キッチン火災で壁・天井にススが広がり、焦げ臭が残ったため特殊清掃を依頼。
保険会社に事前相談と見積書を提出した結果、約30万円が保険で支払われた。

適用されなかった例の特徴

隣家の火災で煙が流れ込んだものの、明確な損害が確認できず。
見積書もなかったため、「補償対象外」と判断された。


保険申請の流れと業者選びのポイント

申請の流れを整理

  1. 現場写真の撮影
  2. 保険会社へ連絡
  3. 専門業者に見積依頼
  4. 必要書類を揃えて申請
  5. 査定・支払い

業者選びで失敗しないために

保険対応の実績があり、作業内容を明確に説明できる業者を選びましょう。
「保険申請のサポートが可能」「見積書が保険会社の基準を満たしている」
などの条件を満たす業者であれば、安心して任せられます。


まとめ:補償範囲を正しく知って、負担を減らそう

事前の備えが被害後の安心につながる

火災に備えるには、保険契約の内容を定期的に確認し、
不足があれば見直すことが重要です。
また、いざという時に頼れる特殊清掃業者を見つけておくことで、
万が一の際にも慌てず対応できます。

 

遺品整理士 倉島 新吾

身近な「まごころ整理」「まごころ清掃」のカメシタ 

身近な「まごころ整理」「まごころ清掃」のカメシタ三重

身近な「まごころ整理」「まごころ清掃」の九州カメシタ

東海3県~愛知県・岐阜県・三重県~ 九州エリア~鹿児島県・宮崎県・熊本県~

スケジュールに空きがあれば即日の対応も可能。お見積り無料です。

 

遺品整理、生前整理、空き家整理、ゴミ屋敷、汚部屋、特殊清掃(事故現場・孤独死現場)、

ウイルスの除菌消臭(新型コロナ対応)、ペット臭(猫屋敷など)、不用品買取値引き、解体前や退去前の残置整理 etc…

自転車・バイク・仏壇・神棚・マットレス・シンク・物干し台・物置の解体、撤去・エアコンの取外し・庭木の伐採・草刈りなどなんでもご相談ください!

 

TEL:0120-379-540 担当者直通:070-1327-8548

メール・LINEからは、24時間365日ご相談を受け付けしております。

Twitterも日々更新中♪

カメシタは公益社団法人被害者サポートセンターあいち(あいポート)に賛同しています。