【2020.6.30】豊田市 1Kのお部屋いっぱいのゴミ屋敷です。
2020年06月30日おはようございます☼
梅雨が明けたら猛暑になるとのことで、梅雨が明けて欲しいような明けて欲しくないような…
どちらとも言えない気持ちになりますね(-_-;)
2020年6月21日(日)「ノンフィクション」というドキュメンタリー番組で、遺品整理士の仕事がピックアップされたそうです。
関東ローカルの番組らしいので、気になる方は配信しているサイトなどでぜひご覧いただけると嬉しいです。
本当に必要になった時には、お部屋の状況や退去日の関係で慌てて業者選びを迫られることも少なくありません。
私たちがどのようなことをしているのか、少しでも知っていただくきっかけになればと思います。
当社でも遺品整理を始めとして、お家にかかわる様々なお手伝いをさせていただいていますが、どこか「負」のイメージがあるのだろうなということは感じていました。
実際に「孤独死」や「ゴミ屋敷」の関するお問い合わせをいただく際、電話口で言いにくそうに言葉を濁すお客様は多いです。
言葉の響きからネガティブなイメージを与えてしまうのかもしれませんが、「孤独死」も「ゴミ屋敷」もそれ自体は悪いことではありまえん。
「ゴミ屋敷」は精神的なショックが要因だったり、仕事が多忙なために生まれてしまっただけかもしれません。
「孤独死」もたまたま一人の状況で亡くなっただけで、本当に社会的に孤立していた方だったかは分かりません。
私たちカメシタはどんな状況であったとしても、これからを快適に過ごしていくためのお手伝いができればと思っています。
さて、今回ご紹介するのは、ゴミ屋敷の作業事例です。
作業場所:愛知県豊田市
作業時間:5時間
間取り:1K
作業人数:3人
とあるマンションの一室になります。
建てられてから築年数もそこまで経っておらず、お部屋そのものはとてもきれいな状態でした。
玄関から廊下、キッチン、奥のお部屋までお荷物が山積みでした。
飲みかけのペットボトルや食べた後のプラスチック容器・たばこの吸い殻などが多く、ひとつひとつの物はこまかなものでしたが、それらが日常的に蓄積されてしまったようです。
分別をしながら奥のお部屋までの通り道を作り、ひたすらに作業に集中!
掻き分けて見えてきた壁や床はキレイで新しく、フローリングが明るい色合いなこともあって、作業後に光が差し込んだお部屋はとても明るく見違えたようでした!
ご依頼者様にも満足していただけたようで、カメシタ一同も笑顔になりました(^^)
遺品整理、生前整理、空き家整理、ゴミ屋敷、汚部屋清掃、特殊清掃(事故現場・孤独死現場)、
ウイルス除菌消臭(オゾン消臭器あります)、ペット臭・獣臭(猫屋敷など)、不用品買取値引き、解体前・退去前の残置整理etc…
ご自宅やご実家を片付けた後に解体・売却のご予定があれば、そちらもご相談も随時受け付けております(*^-^*)
愛知県・岐阜県・三重県 東海3県 お見積り無料で迅速にお伺いいたします。🚚🚚
お電話、メール、LINEのお問い合わせフォームもございますので、まずは青文字をクリックして当社ホームページをご覧ください。
ご相談だけでも受け付けておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。
0120-379-540 担当者直通:070-1327-8451
新着記事
- [コラム] [2025.04.14] 【もう限界…】「ゴミ屋敷 どうする?」と検索したあなたへ。家族を想うあなたに伝えたい片付けの第一歩
- [コラム] [2025.04.07] 【死後○日で何が起きる?】孤独死の発見が遅れたときに必要な特殊清掃と対応ガイド
- [作業実績] [2025.04.07] 大府市:生前整理/戸建
- [お知らせ] [2025.04.03] 【遺品整理・生前整理】立ち合い・見積もりは4つの方法から選べます!
- [コラム] [2025.03.31] 「生前整理はいつから始める?何をやる?今こそ知っておきたいはじめの一歩」