身近な「まごころ整理」「まごころ清掃」のカメシタ,遺品整理,生前整理,不用品

あらゆる片付け・整理の見積り・ご相談は、
0120-379-540

身近な「まごころ整理」「まごころ清掃」のカメシタ

片付け・整理のご相談は!

カメシタのまごころ日記

[コラム]一覧

- 生前整理 -
  • 生前整理

    生前整理!!年末にどうでしょうか!!

    [ 2022.12.05]

    こんにちわ!!! 12月に入って風が冷たくなってきて寒くなってきました。 コタツでみかんが食べたくなる時期になりましたね(^^♪ 暖かくして風邪ひかないようにして下さいね!! 年末年始は皆さま何をして過ごしますか? 「みんなでお出かけする」「子供の顔を見せたいから実家に帰ってお泊り」と 人によっては様々な過ごし方がありますよね。特に年末年始は人が集まることが多いんじゃないでしょ……

  • 生前整理

    エンディングノートを書いてみませんか?

    [ 2022.08.18]

    おはようございます! 今回はエンディングノートについて載せていこうかと思います! カメシタではエンディングノートを無料配布しています。 ではエンディングノートとはどういったものでしょうか。 エンディングノートとは、高齢者が人生の終末期に迎える死に備えて自身の希望を書き留めておくノートだそうです。 簡単な生前整理みたいなものですね。 自身が死んでしまったときや、認知症……

  • 生前整理

    【2020.4.28】生前整理セミナーについてのご案内です!エンディングノート無料配布

    [ 2020.04.28]

    こんにちは。 ようやく連日春のぽかぽか陽気になり、イメージ通りの春になってきましたね(*^-^*) 桜はすっかり散りましたが、今はツツジが見頃でしょうか。 低木に咲く濃いピンクのお花です。小さい頃に花の蜜を吸っていた方もいたのではないでしょうか。 カメシタ事務所の隣のお宅では、淡いピンクのツバキがよく咲いていますよ🌸      ……

  • 生前整理

    【2020.4.10】生前整理後にお礼のメッセージをいただきました!

    [ 2020.04.10]

    2020年2月 愛知県豊明市 生前整理の御依頼者様より、大変嬉しいお礼のメールをいただきました!   2月下旬にカメシタの当社のホームページより、お問い合わせをくださったお客様です。 愛知県豊明市にある集合住宅から、ご依頼者さまのお母さまが施設に移られることをきっかけに今回のお話をいただきました。 現在住んでいる住居の片付けをして欲しいと、まずはお見積りのご依頼が……

  • 生前整理

    【2018.6.8】エンディングノートの大切さ。

    [ 2018.06.08]

    こんにちは。 先月、テレビで【エンディングノート】が取り上げられましたね。 ご覧になられた方・まだ見れてない方、さまざまだと思いますが、エンディングノートの大切さを再認識する良い番組だったと思います。 エンディングノートまでの色々な背景は家庭によりありますが、残された家族にとっては非常に大切な物と思います。 エンディングノート書く意味は、人それぞれかもしれませんが・・・ 重く受け……

  • 生前整理

    【2018.5.18】エンディングノート:今日特番で取り上げられますね!

    [ 2018.05.18]

    こんにちは。 テレビを見ていたら、5月18日(金)TBS系列で19時より【エンディングノート】にスポットをあてた特番があるみたいです!     エンディングノートとは・・・ 終活は生前から終焉までのライフステージにおいて、“いつ何をすべきか”や“最後はどうあるべきか”などを考えて行動します。頭にあるそれらの計画を具体的にし、家族や大切な友人に伝えて……

  • 生前整理

    【2017.9.25】身近な「まごころ整理」「まごころ清掃」のカメシタが考える“生きてるうちに出来る事”

    [ 2017.09.25]

    近年、高齢化社会が進むにつれて医療の発展や生活環境の充実・健康に対する意識の向上などで大変元気な高齢者の方が多くいらっしゃいます。そのような中で「生きてるうちに出来る事」などと不快な思いや複雑な気持ちになられる方もいらっしゃるとは思いますが何卒ご了承ください。 最近「終活」「生前整理」「エンディングノート」「エンディング活動」などとメディアなどで聞くことが少しずつ増えてきました。 ……

TOPへ