瀬戸市 緊急対応で向かいました特殊清掃のご依頼です【2021.9.9】
2021年09月09日目次
おはようございます☀
今回のご依頼は緊急で対応いたしました特殊清掃のご依頼です。
作業場所:愛知県瀬戸市
間取り:一軒家の1室
作業人数:2名
作業時間:3時間
緊急対応で当日お伺いいたしました
本部事務所にお電話をいただいたのは16時過ぎ。
ご依頼者様からどうしても当日中に対応して欲しい、可能であればそのまま作業もして欲しいとのご要望がありましたので、見積りもできるベテラン作業員と新人作業員2人でトラックを飛ばしてお伺いいたしました。
ご遺族の想いを大切にいたします
1軒家の一部屋で孤独死されていて、半月ほど経った頃にご家族が発見されたとのことです。
ご家族も無念だったことでしょう。少しでも早く故人の部屋を綺麗にしてあげたいとの気持ちから今回のお急ぎのご依頼に至ったということでした。
手順はきちんと
部屋の前で手を合わせご冥福をお祈りし、特殊清掃作業を開始させていただきました。
まずは薬液を噴霧器で噴霧いたします。
特殊清掃の際にはどんな状況で亡くなったかに関わらず、まずは除菌・消毒をしてからお部屋に入ります。
これには自分たちの身を守る意味があり、お亡くなりになった方が何らかの感染症をお持ちであったり、体液にわく害虫の病原菌から作業者の身を守る為です。
また、消毒に使用する薬液には消臭の作用もございます。
消臭が済むまで部屋の窓は開けられないので、薬液の噴霧が重要な作業となります。
近隣にも配慮いたします
そして、体液で汚染された布団や畳を運び出すのですが、これらはニオイが漏れないようにビニールなどでしっかりとラッピングしてから運び出します。
ニオイで近隣の方にご迷惑をおかけしないように配慮が必要です。
また、特殊清掃を行っていると一目でわからないようにしている面もあります。
賃貸の大家さんや、その場所に長く住んでいてこれからも住み続ける場合など、変な噂は立てられたくないものです。
特殊清掃をしていることが悪目立ちしないように配慮して作業をしております。
最後に部屋に落ちている虫の死骸を除去し、特殊清掃現場でもきちんと簡易清掃を行い、再度薬液を噴霧して確実に除菌・消臭を行い作業を完了いたしました。
before
after
特殊清掃はご遺族の心を慰めます
新人作業員にとっては初めての特殊清掃現場。
普段生活している場では遭遇することのない経験に戸惑っていましたが、故人に敬意を払い、まごころを込めて精一杯作業に励んでおりました。
私たちの作業により少しでも故人・ご遺族の心のケアになれれば幸いです。
また、そのことが私たちの今後のモチベーションにもつながります。
※ご依頼者様のプライバシー保護の観点からフィクションも含まれております。
除菌消臭のプロ専門業者 K-team(ケイチーム)
空き家・家屋解体の無料相談窓口
東海3県~愛知県・岐阜県・三重県~ 九州エリア~鹿児島県~
スケジュールに空きがあれば即日の対応も可能。お見積り無料です。
遺品整理、生前整理、空き家整理、ゴミ屋敷、汚部屋、特殊清掃(事故現場・孤独死現場)、
ウイルスの除菌消臭(新型コロナ対応)、ペット臭(猫屋敷など)、不用品買取値引き、解体前や退去前の残置整理 etc…
自転車・バイク・仏壇・神棚・マットレス・シンク・物干し台・物置の解体、撤去・エアコンの取外し・庭木の伐採・草刈りなどなんでもご相談ください!
TEL:0120-379-540 担当者直通:070-1327-8548
メール・LINEからは、24時間365日ご相談を受け付けしております。
新着記事
- [お知らせ] [2025.04.03] 【遺品整理・生前整理】立ち合い・見積もりは4つの方法から選べます!
- [コラム] [2025.03.31] 「生前整理はいつから始める?何をやる?今こそ知っておきたいはじめの一歩」
- [作業実績] [2025.03.31] 大府市:空き家整理/マンション/2DK
- [コラム] [2025.03.24] 遺品整理の負担は誰がやる?家族トラブルを防ぐために知っておきたい考え方と対処法
- [作業実績] [2025.03.24] 西尾市:遺品整理/マンション