愛知県・名古屋市で遺品整理なら身近な「まごころ整理」「まごころ清掃」のカメシタ

あらゆる片付け・整理の見積り・ご相談は、
0120-379-540

片付け・整理のご相談は!

カメシタのまごころ日記

生前整理!!年末にどうでしょうか!!

2022年12月05日

こんにちわ!!!
12月に入って風が冷たくなってきて寒くなってきました。
コタツでみかんが食べたくなる時期になりましたね(^^♪
暖かくして風邪ひかないようにして下さいね!!
年末年始は皆さま何をして過ごしますか?
「みんなでお出かけする」「子供の顔を見せたいから実家に帰ってお泊り」と
人によっては様々な過ごし方がありますよね。特に年末年始は人が集まることが多いんじゃないでしょうか?
ゆっくり過ごす中で会話の機会も増えますよね。そんな時にぜひ「生前整理」のお話をしてみてはいかがですか?

今日は『生前整理』についてお話したいと思います!!!
データーの調べに寄ると健康寿命は男性の方は72~75歳、女性の方で74~77歳と出ていました。
調べたところ70歳頃から体に異変を感じ不調が表れるというデータになっていました。

【生前整理】ってなんだろう?した方がいいの?

生前整理とは、自身が亡くなった後の事を考え、健康で元気があるうちに整理をすることです。
自分自身の体が健康で元気で体力があるうちに始めるといいでしょう。
判断にも衰えてしまう前に、中には見られたくない物、手帳や手紙
「これは絶対に捨てられない」「これは長女に譲ろう」
ペットは親戚に…土地や家、財産など
身の回りの整理をしていくのが理想ですね。
生きてる間にしか決められないし自分にしか分からない事ってたくさんあるかと思います。
物を残すにしても捨てるにしても色んな思いがあるので時間が掛かると思います。
体が元気で体力があるうちがベストと言われています。
自分自身の気持ちの整理も兼ねて、
家族を思い少しでも負担を減らす、トラブルの回避も出来ます。

【生前整理】のやり方・進め方ってどうすればいいの?

まずは、段ボールに必要か不要かを分けることが大事です。
人に譲れる方がいるのであれば譲るのもアリ!!!
あげてもいい物の段ボールも用意しとくといいですね!!
一気にやるのではなく「今日はここのお部屋だけ!!」と決めて進めていくのがポイント!!
大事な通帳や印鑑、現金や財産として残すもの、契約書だったり貴重な物とかたくさんあると思います。
それらは決めた場所一か所に決めておくといいでしょう。
今必要なもの、これから使うものは明確にしていると要らないものはっきりと見えてきます!!
今後スッキリした生活を目指しましょう!!!
洋服は半年以上着ていないものがあるなら断捨離してみるのもいいですね。
大きなタンスや家電等に困ったら、業者に頼んでみるのもいいですね。

【生前整理】メリット・デメリット・気を付けること

まずメリットからお話します。
日頃使っているので
どこに何があるか場所が分かるので整理がスムーズにできます。
遺産の事で家族のトラブルを回避出来る。
残された家族を考え負担も少なり例えば遺品整理をした際には
節約にも繋がります!
残して欲しいもの、形見にして大事に使って欲しいもの
エンディングノートや遺言状を使って自分の意志を残す事が出来るので
自分自身の気持ちの整理にもなります。死後の自分の意志を綴り希望や願いが遺族に伝えられます。
お葬式に使う写真とかも供養等の希望を伝えることが出来ます。

次にデメリットについてお話しします。

思い入れのある品ってたくさんあります。
写真のアルバムだったり昔使っていたコレクションを見つけてしまって思い出に浸ったり
お皿一枚でも思い出がありますよね。
そうなってしまうと中々作業が進まなくなります。
ゴミの処分が多く不用品の処分に費用がかかる。
「生前整理」とは裏腹に気持ちの整理が中々決められず断捨離が出来ない!!
時間と体力がかかります!!

そんな時はぜひ「生前整理」だけではなく様々なサービスをしています!!!
「遺品整理」「生前整理」「特殊清掃」「空き家片付け」「ゴミ屋敷片付け」「部屋片付け」

身近な「まごころ整理」「まごころ清掃」のカメシタは「一般社団法人遺品整理士認定協会」から認定を受けている優良事業所◎

カメシタでは、遺品整理士、遺品査定士、特殊清掃士の有資格者が、お客様の大切な遺品をまごころ込めて整理いたします!

「時間がなく体力もない」「自分がいなくなった後に家族に迷惑をかけたくない…負担を減らしたい」そんな方には、「生前整理」も行っています。

無料見積もしています。もちろん見積もり後の追加料金も発生いたしません。
まずは柔軟な対応とまごころ込めたサービスが自慢の身近な
「まごころ整理」「まごころ清掃」のカメシタにぜひ一度ご相談ください!

【生前整理って何歳からがおすすめ?】

生前整理は40~65歳くらいから始める老後も気持ちのいい生活が送れます。
一気にやらずにゆっくり何年もかけて健康の時から始めるのがおすすめです。

【エンディングノートと遺言書】ってどう違うの?

エンディングノートや遺言書と呼ばれるものは、みなさんよくご存知なのではないでしょうか?
自分の所有物を、「誰にどのように遺したいか」を記録するものです。
まず、エンディングノートと遺言書の違いですが、エンディングノートは法的な効力がある訳ではありません。
それに比べ、遺言書には法的な効力があるというのが大きな違いです。
エンディングノートはあくまでも「自分の希望」なので、それをどう受け止めて処理するかは、相続人である人達です。
なので、どうしても叶えたい希望がある場合は遺言書の方が適していると言えますね。
次に、それぞれの書き方や内容です。

「エンディングノート」
【書式】 自由。手書きやPC等が一般的。
【内容】  葬儀の希望など内容、自由。財産、思い出、家族へのメッセージ、病気や事故などで意識を失った際の対応。

「遺言書」
【書式】  決まった書式がある。自筆でなければならない。
【内容】  財産分与や、相続人について。分与しない場合の処分、相続する物の指定、相続人を排除する場合はその旨など。

同じようで、全然違いますよね。
また、遺言書には「自筆証書遺言」「公正証書遺言」があり、公正証書遺言は一般的に数万円しますが、公正なのでしっかり効力を発揮してくれるメリットがあります。
親族間での相続争いを防ぎたい、一番お世話になった人に多く遺したいなどの強い希望がある場合は
お金はかかってしまいますが、「公正証書遺言」が安心ですね。

ここまで仕上げたら、後は振り分けた物の処分を自分のペースで進めていきましょう!!!
大きな古いタンスや大量に出てきた衣類、ずっと使ってなかった家電など、処分に困ったり
体力や時間に余裕がない方は、業者に頼むのもアリですよ。
自分が亡くなった後だと、どうしても少なからず親族に迷惑をかけてしまうものです。
もちろん、迷惑だと思うことはないでしょうが、
先立つ身としては、出来るだけ手を煩わせたくないと思う方もいるのではないかと思います。
今、元気があるうちに「もうすぐ年末だし、大掃除ついでに断捨離でもして今流行りの生前整理でもしてみない?」と
声をかけてみてはどうでしょうか。

自分達だけでしようと思うと、処分が大変な「生前整理」の断捨離。
衣類を処分したらタンスも要らなくなった…など、大きな家具を処分することも。
遺品整理だけでなく、様々なサービスを行っている業者で
「遺品整理」「生前整理」「ゴミ屋敷清掃」「不用品回収」「不用品買い取」「特殊清掃」など、様々な分野の
プロがいる安心できる業者です。低価格はもちろん、全国各地に地域に根付いた店舗と、有資格者のプロのスタッフがいます。
親切な対応と安心丁寧なサービスが売りで、どんな些細な質問にも丁寧に答えてくれるので、一度問い合わせみてくださいね。
サービス終了後の、「お客様のその後」にもしっかり対応してくれると、
よい口コミが多いので、一度ホームページを覗いて見てください。

 

遺品整理士 倉島 新吾

 

身近な「まごころ整理」「まごころ清掃」のカメシタ 

身近な「まごころ整理」「まごころ清掃」の九州カメシタ

除菌消臭のプロ専門業者 K-team(ケイチーム)

空き家・家屋解体の無料相談窓口

東海3県~愛知県・岐阜県・三重県~ 九州エリア~鹿児島県・宮崎県・熊本県~

スケジュールに空きがあれば即日の対応も可能。お見積り無料です。

 

遺品整理、生前整理、空き家整理、ゴミ屋敷、汚部屋、特殊清掃(事故現場・孤独死現場)、

ウイルスの除菌消臭(新型コロナ対応)、ペット臭(猫屋敷など)、不用品買取値引き、解体前や退去前の残置整理 etc…

自転車・バイク・仏壇・神棚・マットレス・シンク・物干し台・物置の解体、撤去・エアコンの取外し・庭木の伐採・草刈りなどなんでもご相談ください!

 

TEL:0120-379-540 担当者直通:070-1327-8548

メール・LINEからは、24時間365日ご相談を受け付けしております。

Twitterも日々更新中♪

カメシタは公益社団法人被害者サポートセンターあいち(あいポート)に賛同しています。