【2020.8.10】K-team 夏場の特殊清掃・ゴミ屋敷清掃のお話です。
2020年08月10日おはようございます☀
7月の終わり頃から雨が降る日も減り、すっかり暑くなりましたね。
いつの間にか梅雨が終わったのか、痛いくらいの強い日差しになってきました。
暑さが増してからはゴミ屋敷のお見積りのお問い合わせ、及び作業のご依頼が一気に増えたように感じています。
そんなK-teamですが…
私たちが担当する現場の特性上、なかなかこちらで作業事例をお伝えできないケースが続いております。
特殊現場であればそのお家でご家族やお知り合いがご逝去されていますし、ゴミ屋敷清掃であれば私たちへ依頼をする段階で相当の勇気を出しておられることと思います。
まだ心の整理ができていない…
大切な身内のお部屋なので公開しないで欲しい…
こんな部屋だったことを誰にも知られたくない…
プライベートを見られたくない…
ぱっと考えてみただけでも、情報を公開したくない理由は多々思い当たります。
私たちは活動する上で、ご依頼者様のどの気持ちも尊重して寄り添うような「まごころ作業」を提供したいと思っております。
もしご依頼する上でご要望があれば、どんなことでも気兼ねなくおっしゃってくださいね(*^^*)
さて、そういう訳で今回は、夏ならではの特殊清掃・ゴミ屋敷清掃についてのお話をしようと思います。
夏の暑さでご遺体から染み出た体液の匂いや積み上げられたゴミの腐敗が進んで悪臭が発生していると、まずは現場の徹底的な消臭や除菌作業をしてから作業に取り掛かることになります。
感染症の予防といった側面もあります。
近隣の方の迷惑になることを考慮すると、悪臭や害虫が落ち着くまではどんなに暑い真夏であろうとも窓を開けて作業することは不可能です。
また、除菌作業の際は専用の作業着と防護マスクを着用して行ないますので、作業スタッフはサウナの中で分厚いカッパを着ているような環境下で作業しています…(*_*;)
特殊清掃やゴミ屋敷清掃を要されるお部屋の状態の程度は様々ですが、少し匂いが気になり始めたな…という軽度のものから、ベランダへ出る大きなガラス窓にびっしりとハエが付いているような現場もありました。
孤独死などで発見が遅れると、下の階に住んでいる人の天井まで体液が染みて出している場合もあります。
本音を言うと、どんな現場でも、どんな季節でも、早めのご依頼をオススメいたします!!!
それがお客様の経済的な負担軽減にも繋がることと思います。
ご家族様などのご逝去を伴う場合はもちろん、心のケアを最優先にしていただきたいです。
しかしながら、いつかそのような切羽詰まった状況に立たされた時にこそ、カメシタやK-teamの名前をはっ!と思い出してもらえる存在になりたいと思っています。
大変な時だからこそ常よりも冷静な判断をして、どうか悪徳業者に付け込まれたりしないようにしてください。
ひとりでも多くの方のお力になれるように、心を込めたお手伝いができると嬉しいです。
新型コロナウイルス感染症の除菌作業依頼も承っております!
愛知県・岐阜県・三重県 東海3県 どこへでもお見積り無料でスピード駆け付け🚚✨
安心と信頼 、実績ある~身近な「まごころ整理」「まごころ清掃」のカメシタ~が運営しています!
遺品整理、生前整理、空き家整理、ゴミ屋敷、汚部屋、オフィスや工場・店舗整理、特殊清掃(事故現場・孤独死現場)、
ウイルス除菌消臭(新型コロナウイルス感染症にも対応)、犬や猫などのペット臭、不用品買取値引き、解体前の残置整理etc…
0120-379-540 担当者直通:070-1327-8451
お電話はもちろん、カメシタホームページの方にメールフォームとLINEからのお問い合わせも設置しております。
本部事務所:0120-379-540 担当者直通:070-1327-8451(営業時間 8:00~20:00)
お問い合わせフォームとLINEからのご相談は、24時間365日受け付けしておりますのでお気軽に(^^)/
新着記事
- [コラム] [2025.04.14] 【もう限界…】「ゴミ屋敷 どうする?」と検索したあなたへ。家族を想うあなたに伝えたい片付けの第一歩
- [コラム] [2025.04.07] 【死後○日で何が起きる?】孤独死の発見が遅れたときに必要な特殊清掃と対応ガイド
- [作業実績] [2025.04.07] 大府市:生前整理/戸建
- [お知らせ] [2025.04.03] 【遺品整理・生前整理】立ち合い・見積もりは4つの方法から選べます!
- [コラム] [2025.03.31] 「生前整理はいつから始める?何をやる?今こそ知っておきたいはじめの一歩」