北名古屋市 オフィスビルのコロナ除菌・消毒作業を行いました
2022年01月20日作業場所:北名古屋市
間取り:オフィスビルのワンフロア
作業人数:2名
作業時間:2時間
K-teamが除菌・消毒を行います!
今回のご依頼はコロナの除菌消毒作業です。
今回のご依頼者様は1年半前も同様のご依頼を頂いている方で、社内で感染者が出たための除菌消毒作業です。
カメシタ運営のK-teamは特殊技術を持った除菌消毒の専門チーム。
防護服を着用し、監督者の指示のもと作業員が安全に作業にあたります。
強力な薬剤で瞬時に除菌します
K-teamでは除菌消毒に「強力除菌消臭剤グランドアクア」を使用しています。
殺菌効果の早さは次亜塩素酸ナトリウムの約80倍。瞬時に強力な除菌を行います。
市販のアルコールでは除菌できない強い菌にも効果を発揮します。
また、グランドアクアは水と同じph6.5の弱酸性次亜塩素酸水なので、環境残存性もゼロで人体に影響がありません。
夜間の作業も対応
今回は夜間に作業を行いました。
社内でその方が使用していたロッカーや机の周囲を除菌で拭き上げ、薬剤を床面へ噴霧を行い除菌・消毒の完了です。
拭き上げ方向も一定方向に吹き上げる事により、確実な除菌消毒を行います。
また、作業完了後スタッフ自身の除菌消毒も徹底して行い、感染拡大にも努めています。
コロナ禍の中で、同じ職場で働く方達が安心してお仕事が出来る環境づくりの一助となれば、と丹念に拭き上げ作業をし、噴霧作業を行いました。
作業後、ご依頼者様より「安心しました。」というお言葉を頂くことができ、ご依頼者様や同じ職場で働く方たちの不安を1つ取り除くことが出来たことがとても嬉しく思います。
オミクロン株が猛威を振るっています
愛知県では12月には1桁台や十数人だったコロナウイルスの感染者も、年明けから少しずつ増えていき、1週間もしないうちに100人を超え、今や感染者は2~3,000人を超えています。
今、猛威を振るっているオミクロン株ですが、元々が感染力の強いウイルスで、感染した方も、特にワクチンを打っている方は比較的軽い症状のためまさか自分が感染しているなんて思わずに日常生活を送っているため感染者を増やしていっているそうです。
自分が気を付けていても完全に防ぐことが出来ないコロナウイルスの感染ですが、少しでも体調の不安を感じたら、出来るだけ人と会わない、外食を控える等の感染させてしまうかもしれないリスクを回避したり、混雑した場所に行かない。外食をするのもなるべく混雑していない時間帯に少人数で、マスクの着用(マスクから鼻を出さないように気を付けたり)手指の消毒、手洗いうがいをし、感染を防ぐように努めていきたいですね。
迅速対応・夜間作業も可能です!
今回のように、終業後、従業員が帰宅された以降の時間帯の除菌消毒作業も可能です。
作業時間、費用などお気軽にご相談ください。
除菌消臭のプロ専門業者 K-team(ケイチーム)
空き家・家屋解体の無料相談窓口
東海3県~愛知県・岐阜県・三重県~ 九州エリア~鹿児島県~
スケジュールに空きがあれば即日の対応も可能。お見積り無料です。
遺品整理、生前整理、空き家整理、ゴミ屋敷、汚部屋、特殊清掃(事故現場・孤独死現場)、
ウイルスの除菌消臭(新型コロナ対応)、ペット臭(猫屋敷など)、不用品買取値引き、解体前や退去前の残置整理 etc…
自転車・バイク・仏壇・神棚・マットレス・シンク・物干し台・物置の解体、撤去・エアコンの取外し・庭木の伐採・草刈りなどなんでもご相談ください!
TEL:0120-379-540 担当者直通:070-1327-8548
メール・LINEからは、24時間365日ご相談を受け付けしております。
Twitterも日々更新中♪
カメシタは公益社団法人被害者サポートセンターあいち(あいポート)に賛同しています。
新着記事
- [お知らせ] [2025.04.03] 【遺品整理・生前整理】立ち合い・見積もりは4つの方法から選べます!
- [コラム] [2025.03.31] 「生前整理はいつから始める?何をやる?今こそ知っておきたいはじめの一歩」
- [作業実績] [2025.03.31] 大府市:空き家整理/マンション/2DK
- [コラム] [2025.03.24] 遺品整理の負担は誰がやる?家族トラブルを防ぐために知っておきたい考え方と対処法
- [作業実績] [2025.03.24] 西尾市:遺品整理/マンション