愛知県・名古屋市で遺品整理なら身近な「まごころ整理」「まごころ清掃」のカメシタ

あらゆる片付け・整理の見積り・ご相談は、
0120-379-540

身近な「まごころ整理」「まごころ清掃」のカメシタ

片付け・整理のご相談は!

カメシタのまごころ日記

【実家を片付け】~10年放置していたら~

2023年12月19日

こんにちわ(^^)カメシタです。

遺品整理をするのに

「中々踏み込めずに時間が経っていた…」ってことはないですか?

今日は遺品整理についてお話します。

 

 

 

 

「遺品整理とは何か」

 

・故人の遺品整理

故人の遺品整理とは、亡くなった人の物を整理することです。

服や家具、本、写真、アクセサリーなど、故人が使っていたものを

整理する作業です。

 

・正しい保存・処分

大切なものは大切に保管し、不要なものは捨てるか、必要な人に渡すなど、整理することで物の行き先を決めます。

 

 

・感情的な側面

感情的な作業でもあります。

故人の思い出が詰まったアイテムに出会う​​こともあって、感情的な面も大切に考えます。

 

・相続手続きの一部

相続手続きにも関わります。

遺品整理がきちんと行われると、相続財産の整理や相続手続きがスムーズに進みます。

 

 

・専門業者のサポート

専門家支援も利用できます。

遺族が対処しなければならない場合、プロの遺品整理業者がサポートし、遺族の負担を軽減します。

 

 

 

「10年近く遺品を放置しておくことの問題点」

 

・価値の減少

物品は時間とともに劣化し、価値が減少することがあります。

特に古文書や骨董品など、保存が必要なアイテムは放置されると価値が失われる可能性がございます。

 

・故思い出の人の消失

放置された遺品は傷みや破損のリスクが増加し、昔の人の思い出が失われる可能性があります。

写真や手紙など、貴重な記録も見つからずのままになってしまうかも…

 

・空間の占有

放置された遺品は家部屋やを占拠し、有用なスペースを制限します。

生活に不便​​を感じてストレスが溜まるかもしれません。

 

・衛生上の問題

万が一の放置により、遺品は埃やカビ、害虫の被害を受けやすくなります。

これが健康や衛生上良くない可能性があります。

 

・法的・相続上の問題

遺品の放置は法的な問題があるのです。

相続財産としての整理や税金の支払いに遅れが生じ、トラブルの原因が起こります。

 

 

「相続登記義務化をしないとどうなる?」

 

相続義務登記化が行われない場合、以下のような影響が考えられます。

 

・過料の対象となる

2024年以降、相続や遺贈によって不動産が取得された場合、

それを知った日から3年以内登記名義変更を行わないと、

罰則として10万円以下の過料の対象になります。

法律に着手した場合、罰金を支払う必要があります。

 

・不動産の所有権が不明確になる

相続登記を義務化しない場合、不動産の所有権が正確に登記されていない状態が継続する可能性があります。

所有権を確定させるための手続きが必要になります。

 

・資産分割が複雑化する

相続登記を行わないと、相続時に不動産の所有者や共有者が不明確なままであるため、資産分割が複雑化し、遺産相続手続きが長引く可能性があります。
相続人間の対立や紛争を考える可能性もあります。

 

・不動産の売却や利用が制限される

不動産の所有権が正確に登記されていない場合、その不動産を売却したり、利用したりする際に問題が生じる可能性があります。

そこで、相続義務登記化は不動産の所有権を明確にし、相続手続きや不動産取引に関するトラブルを予防するために重要な法改正です。

 

 

「遺品整理の範囲と方法」

 

・遺品整理の範囲

 

✓服飾品

故人の衣類、靴、アクセサリーなど。
着られるものや大切なアイテムを選び、残りを整理・処分します。

 

✓書類

証明書、契約書、手紙、メモ、日記などの書類類。
重要なものは保管し、不要なものは処分します。

 

✓家具

家具や調度品、家電製品。
使えるものや家族が引き継ぎたいものは保管し、不要なものは処分します。

 

✓日用品

食器、調理器具、洗濯用具、ベッドリネン、タオルなど。
使用可能なものは残し、状態の悪いものは処分します。

 

✓コレクション品

故人が収集していたもの、趣味の品、美術品など。
家族が価値を見出すものは残し、それ以外は整理・処分します。

 

✓個人的なアイテム

故人の個人的なアイテムや写真、記念品。
家族にとって特別なものは保管し、他のものは整理します。

 

✓車両

かつての人の自動車やバイクなど。所有権が移転しなければならない場合、手続きを行います。

 

・遺品整理の方法

 

✓整理と分類

まずは、亡くなった人の遺品を部屋ごとに整理し、種類別に分類します。
服、書類、家具、日用品など。

 

✓保存と保管

大切な遺品や思い出の品は特別な保管方法で保存します。
アーカイブボックス、シートクッション、プラスチックバッグを使って適切に梱包するなど、保管します。

 

✓処分

不要な遺品は処分します。
まずは家族や親しい友人と協力してどの物を捨てる、どれを寄付する、リサイクルするか、売却するか決めます。

 

✓記録と文書化

重要な書類や遺品について、記録を取ります。
これには証拠写真を撮ることや、処分したアイテムのリストを作成することが含まれます。

 

✓遺族の感情を尊重する

遺品整理は感情的なプロセスであることを理解し、家族の感情を尊重しましょう。

遺品整理は時間と考え深さを必要とする作業です。 遺族や家族が安心して進められるように、協力し、サポートし合うことが大切です。

 

「特定の遺品の敬意」

 

・遺品の保存

特別な品は大切に保管しましょう。
大切に扱い、壊れたりしないように気を付けましょう。

 

・遺品の展示

大切な遺品は、飾って見える場所に置いて、家族や友人に見せることができます。

 

・思い出を共有する

その遺品にまつわる楽しい話や思い出を家族や友人と話しましょう。

 

・修復する

遺品が壊れている場合、修理することで、それを尊重できます。

大切な遺品を復元しましょう。

 

・継承する

特別な遺品は、家族や友人に引き継がれることがあります。

それを大切に使い、大切に表しましょう。

 

 

「遺品が賃貸物件内にある場合の家財整理」

 

・家主と連絡予定

最初に、賃貸住宅主や管理会社に連絡しましょう。
遺品整理を行うために伝え、必要な許可や手続きについて相談します。

 

・家財品を整理

遺品整理を始める前に、故人の遺品を整理しましょう。
重要な物を見つけて、保存したいものと不要なものを区別します。

 

・家主と調整

家主と調整し、遺品の処分や保存について合意を取りましょう。

 

・処分と保存

不要な遺品は、家主や管理会社の指示に従って処分します。
保存したい遺品についても、適切な保管場所を見つけて整理しましょう。

 

・物件の引き渡し

遺品整理が完了したら、物件を家主や管理会社に引き渡しましょう。
物件の状態を確認し、清掃や修復が必要な場合は手続きを進めます。

 

賃貸物件内での遺品整理は、家主や管理者との協力がございます。
合意を取り、法的な手続きを遵守しながら、遺品を整理し、物件を引き渡すよう心掛けましょう。

 

【カメシタがお客様から選ばれる理由や、強み】
「遺品整理」「生前整理」「特殊清掃」「空き家片付け」「ゴミ屋敷片付け」「部屋片付け」

 

身近な「まごころ整理」「まごころ清掃」のカメシタは

「一般社団法人遺品整理士認定協会」から認定を受けている優良事業所◎

 

また、常に協会と連携を取り、

お客様に最適な形でご提案ができる体制を整えておりますので、ご安心ください。

リサイクルショップさんからの信頼をいただき

ご紹介でのご依頼をいただいた時もありました(^^)/

 

カメシタでは、

遺品整理士、遺品査定士、特殊清掃士などの有資格者が多数在籍しています。

お客様の大切な遺品をまごころ込めて整理いたします!

人形やぬいぐるみ等供養が必要ならば供養をしてくれるお坊様もいます。

買取をしてくれる業者もいます。

カメシタでも、供養を出来るお坊様に依頼も行っています。

「自分がいなくなった後に家族に迷惑をかけたくない…」そんな方には、生前整理も行っています。

「誰にもお部屋の事をバレたくない…」そんな方にはお部屋片付けも行っています。

 

見積りはすべて無料で行っています。

現場へ行き、お部屋の間取り・荷物の量

トラックが入れるのか・階段があるのか・エレベーター等

現場を確認してから見積もりを無料作成致します。

急ぎの方や現地へ出向けない方には、お電話やLINEにて

概算見積もりをお出しすることも可能です。

ホームページを見てくださり

お電話でのご依頼もたくさん頂きます。

しっかりと現地調査を行い、

速やかにお見積もりを発行させていただきますので、お急ぎの方にもおすすめです。

 

お客様のご要望やご予算に合わせたご提案も行っております!!

買い取をした際その分は合計金額から引かせていただきます。

 

・料金を抑えたい

・遺品整理の際探し物をして欲しい

など、要望がいくつかあるかと思います。可能な限り全力でお答え致します。

お気軽にご相談ください。

 

また、ご不明点や疑問点などについても、丁寧にスタッフが説明いたしますので、

遺品整理が初めての方でも安心してご依頼いただけます。

資格や経験、知識を持ったスタッフが、お客様のお気持ちや、

故人様のお気持ちを第一に考え、丁寧に作業を進めてまいりますので、お気軽にご相談ください。

 

作業前後の確認を徹底

お客様に安心してご依頼を頂くために、カメシタでは作業前後の確認を徹底して行っています。

c

そうすることにより、

・認識の相違

・誤廃棄

などを防止し、作業の効率化に繋げることができるのです。

 

親切な対応と安心丁寧なサービスが売りで、どんな些細な質問にも丁寧に答えてくれるので、一度問い合わせみてくださいね。

サービス終了後の、「お客様のその後」にもしっかり対応してくれると、

よい口コミが多いので、一度ホームページを覗いて見てください。

遺品整理士 倉島 新吾

 

 

身近な「まごころ整理」「まごころ清掃」のカメシタ 

身近な「まごころ整理」「まごころ清掃」のカメシタ三重

身近な「まごころ整理」「まごころ清掃」の九州カメシタ

東海3県~愛知県・岐阜県・三重県~ 九州エリア~鹿児島県・宮崎県・熊本県~

スケジュールに空きがあれば即日の対応も可能。お見積り無料です。

 

遺品整理、生前整理、空き家整理、ゴミ屋敷、汚部屋、特殊清掃(事故現場・孤独死現場)、

ウイルスの除菌消臭(新型コロナ対応)、ペット臭(猫屋敷など)、不用品買取値引き、解体前や退去前の残置整理 etc…

自転車・バイク・仏壇・神棚・マットレス・シンク・物干し台・物置の解体、撤去・エアコンの取外し・庭木の伐採・草刈りなどなんでもご相談ください!

 

TEL:0120-379-540 担当者直通:070-1327-8548

メール・LINEからは、24時間365日ご相談を受け付けしております。

Twitterも日々更新中♪

カメシタは公益社団法人被害者サポートセンターあいち(あいポート)に賛同しています。